
|
![]() |
MULTICOR LED CONTROLER |
|
車外や屋外使用の時には、保護チューブが必要です。 |
|
![]() |
|
![]() |
40cmのLEDマルチテープの完成品を作ります。 材 料
|
![]() |
チューブキットにはエンドキャップが付属されていますが、配線を通す為の穴をあける必要があります。 ドリルで穴あけをする場合は、あまり大きくないドリルを使いましょう。 |
![]() |
ハンダ付けをします。 LEDマルチテープには、12VとR/G/Bの4本の配線をハンダする必要があります。 ハンダ終了後には必ず、導通テスターを使ってショートなどの確認をしましょう。 |
![]() |
保護チューブにLEDマルチテープを入れ「エンドキャップ」に配線を通します。 完成時の配線の収まり具合を確認して、エンドキャップの出る部分にマーキングしておくと、作業性が良くなります。 |
![]() |
両端の「エンドキャップ」にボンドを張ります。 目的は、防水ですので少なすぎるとトラブルの原因ともなります。 ボンドは、熱や水衝撃にも強いもので、使用素材にプラスティックやゴムに対応した物を使いましょう。 |
![]() |
配線の通る側のエンドキャップには、外側にもボンドを充てんしておきましょう。 |
![]() |
1〜2時間程度の乾燥時間をおいて、とりあえずの完成です。 |
![]() |
![]() |
完成です。 |
|
![]() |
