
|
![]() |
HONEYCOMB WEBER |
|
|
|
この吸音材の最大の特徴は主に低周波数帯域を吸収する第2層と、主に中高域を吸収する第1層の2層構造となっていて、少ない量できわめて効果的に癖のない吸音を可能に致します。 これまでの吸音材は吸音できる周波数帯域が狭く、スピーカー後方やエンクロージャー内に放出される不要な音を均一に吸音することができませんでした。従って後方の逆相を吸音する周波数特性の乱れはそのまま音質に現れていたと言っても過言ではなかったのです。そこで低域を効果的に吸収する第1層と、中高域を効果的に吸収する第2層の2段構成にした吸音材ハニカムウェーバー(製造元:特許出願中)を完成されました。 |
|
![]() |
|
上図はコンクリートの地下室であるスピーカーシステムを鳴らした周波数特性(青)と、そこにわずか1㎡のハニカムウェーバーを置いたもの(赤)です。ほぼ全帯域にわたって均一に吸音されていることが分かります。 |
|
|
別売 |
